鍋の中にはカルプフェン

こい(@gyaradus)のブログ

【ポケモンSV】S4シングル最終1457位──鉄槌!!剣舞テツノカイナ

 ポケモンSVのランクマッチシーズン4が終了しました。最終レートは1912.195と、前期に続いてレート1900達成。最高レートは1960.873で、レート2000達成まであと2歩、最終3桁達成まであと1歩。12月の初ランクマ参戦から着実に実力を伸ばしていっています。
 2ヶ月続いたパラドックス環境。前期では対セグカミを意識したイルカマン軸構築を使用しましたが、今期はセグカミ軸でパーティー構築を行い、メタをさらにメタする運用を意識しました。これまで同様、今回も、シーズン4をともに戦い抜いたメンバーを紹介していきます。

 

1.メタパルト(ドラパルト)

 前シーズンに続いて選出率1位のエース。今回はクエスパトラと組ませていたことから、壁貼り要員と勘違いした相手(スカーフハバカミ、挑発アーマーガア)を返り討ちにして、一気に相手の構築を崩していくことができた。強力さゆえにメタパルトの初動に勝敗が賭けられている場面も多く、シーズン4はレート2000を目前として、鬼火を3試合連続で外して一気に連敗してしまった。ここは構築の弱さといえるだろう。


2.セグラウド(セグレイブ)

 メイン物理アタッカー。ニックネームはcloud(電気と氷を操るイメージ)から。D極振りのチョッキ型で、圧倒的な特殊耐久を誇る。その硬さは眼鏡ハバカミのムーンフォース(抜群)や晴れ眼鏡炎テラスコータスの噴火すらも耐えて返り討ちにしてしまうほど。電気テラバーストで、受けに出てきたヘイラッシャやアーマーガアに重傷を負わすこともでき、サイクル戦の生命線ともいえる活躍を見せてくれた。


3.シャクラガミ(ハバタクカミ)

 メイン特殊アタッカー。ニックネームは雷神シャクラ(電気テラスと瞑想)から。瞑想と痛み分けにより、対セグカミ用に出てきたジバコイルを起点にすることが可能。スカーフ持ちテツノブジンまで抜き調整が行われた速さに、特殊方面の硬さ、等倍範囲の広さと高い火力で、役割破壊を行った後、そのまま3タテする光景は珍しくなかった。環境ナンバーワンポケモンの名に恥じない強力な性能の持ち主。

 

4.クエスーフィ(クエスパトラ)

 銀の弾丸。ニックネームはスーフィズム(格闘テラスと瞑想)から。先述の通り、ドラクエ構築偽装要員として選出画面から戦況に影響を与える役目を担っていたが、単体性能の強さから丸裸の状態で3タテを量産してくれた。残飯&みがわり&はねやすめによる生命力は圧倒的で、呪いキョジオーン一本で処理を行おうとする相手などは、みがわりに成功した時点でゲームエンド。アシストパワーしか打点がないため悪タイプには手も足もでないはずだが、回復連打により、マスカーニャなど火傷ダメージだけで突破することもできた。最強の嵌め性能の持ち主といっても過言ではないだろう。

 

5.ミタカイナ(テツノカイナ)

 最後にパーティーに加入した秘密兵器で、レート1900越えの立役者。ニックネームは交換してくれたみたらしさんから。シーズン4時点でテツノカイナの持ち物はとつげきチョッキが8割。AD252振りも多いため、ヘイラッシャ以上の物理耐久ということが忘れられがち。このミタカイナはHB極振りで剣舞持ちと、対物理アタッカーとして最強クラスの性能を持っている。殴り合いで突破しようとしてきたカイリューやトドロクツキを幾度となく返り討ちにし、防塵ゴーグルによる胞子無効で、アラブルタケエース構築を完全にカモにすることができた。


6.ギャードン(ギャラドス

 

 いつもの切り札。フォレトスカイリュー、アーマーガアなど、今期ではさまざまな物理受けを使用したが、けっきょくミタカイナとの相性補完と、対アーマーガア、ヘイラッシャにおける強さから今期もパーティーの守護神となった。今期後半からすこしずつ数を増やしてきたカバルドンやイダイナキバにたいしては初動を止める重要な役割を帯びており、イルカマン、マリルリハッサムといったハバタクカミ対策のポケモンを受ける上でも重要な役割を帯びていた。


 今期は序盤で瞬間31位、中盤で60415位と、いまだかつてないほどに順位が上下したシーズンだった。けっきょくのところ、序盤と中盤の順位がどうあれ、最終的にはパーティーの完成度とプレイヤーの腕前が適正順位まで運んでくれることということがわかる。この4ヶ月、ポケモン漬けの毎日だったが、しばらくは休憩し、来期は後半戦から頑張ることにしよう。

 

ラタトゥイユといえばレミーのおいしいレストランなひと

 

↑今回のパーティーもレンタル可能!!

 


●作品紹介(このブログのノルマ)

 今回は未来ポケモンのテツノカイナ(鉄の腕)大活躍ということで、鉄の腕が鍵を握る(?)未来世界のSFミステリ『はだかの太陽』(アイザック・アシモフ)を紹介します。『鋼鉄都市』で活躍した刑事イライジャとロボット・ダニールがふたたび手を組んで惑星ソラリアで起こった殺人事件に挑戦するシリーズ第2作。惑星ソラリアは、わずかな人間とその手伝けをする圧倒的多数のロボットで社会が構成されたおどろくべき星。人間は文化的に映像以外で接触することがほとんどなく、ロボットは三原則に基づいて人間に危害を加えることでできない。この状況下でどのように殺人を実行することができたのか。前作に劣らずSFと謎解きを見事に噛み合わせ、どちらの成分も存分にたのしませてくれる一作です。